6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-01号

まず、補聴器購入費助成制度創設についてであります。御指摘のように、難聴になると周囲とのコミュニケーションに支障が生じて社会との関わりが減ることで認知機能が低下するとも言われているわけであります。私もその可能性は十分にあると考えております。そこで長岡市としては、専門家による研究成果や医学的な効果、先行実施している自治体の成果や課題などについて情報収集を行いながら制度創設を検討いたします。

燕市議会 2021-09-09 09月09日-一般質問-03号

認知症鬱病などの予防及び社会参加の促進を図るためという目的で、近年補聴器購入費助成制度を導入した市町村が増えております。令和2年度が4市町村令和3年度が6市町村で、現時点で10市町村が事業を実施していることを把握しております。  以上であります。 ◎社会福祉課長赤塚忠男君) それでは、私のほうからご質問のありました大項目2、(2)についてお答えさせていただきます。  

見附市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

このような観点と併せ、現在実施している他市町村実施状況を参考に、高齢者障害者手帳に該当しない軽中等度難聴者への補聴器購入費助成制度について検討しているところであります。  次に、日本耳鼻咽喉科学会新潟地方部会要請についてですが、今年の7月に見附市でも認知症鬱病予防のための補聴器購入費用助成を実施してもらいたい旨の要請文書を郵送で受け取りましたが、面談は行っておりません。

五泉市議会 2019-06-14 06月14日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

市の難聴児補聴器購入費助成制度について、直近の平成28年、29年、30年の申請件数は幾らで、利用された助成金の累計は幾らか、伺います。  最後に、周知はどのように行っているのか、お聞きいたしまして、壇上での質問を終わります。 ○副議長(鈴木良民君) 市長。 ◎市長伊藤勝美君) 今井議員のご質問に順次お答えいたします。  初めに、国保についてであります。

五泉市議会 2018-06-14 06月14日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

また、18歳以下で身体障害者手帳がない方には難聴児補聴器購入費助成制度があり、費用の3分の2を助成しております。  続きまして、視覚障害者用ハザードマップごみカレンダーについてであります。現在視覚障害がある方に対する点字、音声によるハザードマップごみカレンダーは作成しておりません。

  • 1